bunjin

HUAWEI P9

菊の御紋

靖国神社の門。大きい。携帯写真 ブログランキングへ
HUAWEI P9

過去へと続く階段

なんか、どこかへ別の場所・時へと通じていそうな趣。 昇った先にはなにがあるのだろうか。携帯写真 ブログランキングへ
HUAWEI P9

控えめ噴水

台風一過、“涼”というイメージだけではもちません。ノーモア地球温暖化。携帯写真 ブログランキングへ
HUAWEI P9

紫陽花八変化

七色に変化する紫陽花。緑色にだって変われるのです。携帯写真 ブログランキングへ
HUAWEI P9

日々の祈り

街角に残るお地蔵様。花が絶えることがない。携帯写真 ブログランキングへ
HUAWEI P9

ご無沙汰夕焼け

台風退散!
HUAWEI P9

閉ざされた蛇口

もう使われていないのだろうか。そして、引っかかった手袋もいつからそこにあるのだろうか。水の出ない蛇口は、自らの存在の意味を問うているようだ。
HUAWEI P9

神に属するもの

神の構成要素(属するもの)を分析するという話なのだろうか。とすると、神はconstructiveなのか?
HUAWEI P9

雨上がりの忘れもの

忘れものなのか、干しているだけなのか、ポツンと傘が一つ、開いていました。週末、雨が降らないで欲しいなぁ。
HUAWEI P9

秘密の扉

扉の向こうがちょっと覗き見られる。さて、そこには何があるのだろうか。